2012.7.21 バルーン☆
今ではずいぶん覚えていただけて、感謝です。
右の作品は、シャンパンとグラス、すべてバルーンであることがおもしろい、と思ってます。
ある意味「割れ物!」なんだけど、ガラスというわけではなくって
こういったものもバルーンでつくってしまう発想が、たまらなく好き
こんなかんじのアレンジメントは、開店のお祝いなどによく使われます。
2012.7.20 BGM その2
ちょうど1週間前に設置した「有線」
今は、全てのチャンネルがお試し期間!私のお気に入りは「ジャズ系
」
今朝も「JPOPカバージャズ」のようなチャンネルを選び、ニコニコ
なのに・・・。市場から帰ってきた旦那が・・・。「カチャカチャカチャ」
結局午後からの音楽は「R40HITS」 それが意外とおもしろい
「浅香 唯」「中森明菜」「X JAPAN」・・・もちろん「松田聖子」
さらに、その間にかかった曲が「だんご3兄弟」

ちょっとびっくり。
たしかに懐かしいんだけど、なんでそこに「だんご!」
さてさて、明日はどんなBGMにしようかしら・・・。
2012.7.18 結婚式
おはようございます。
今日は、定休日ですが、猛暑のため、水やりをしに出てきました
暑いですね
少し動いただけで汗が出ます。
月曜日、臨時休業とさせていただき、ご迷惑をおかけしました。
店のスタッフの結婚式だったのです
普段から、ママさんとよばれていることもあり、まるで母親気分でしたね。とてもきれいでした。
そして、主人のスピーチにドキドキしたり、ドレス姿で歩きにくそうにしていると、
それまたドキドキしたり・・・と、ドキドキがいっぱいでした。無事に終わってやれやれです。
彼女たちらしい、ほんわかしたパーティでした
2012.7.15 臨時休業
明日16日は、誠に勝手ながら、臨時休業とさせていただきます
17日火曜日は通常通り朝9時から営業させていただきますので、
よろしくお願い申し上げます。
2012.7.13 BGM♪
今日、ひとつ店内に設置したものが・・・。
「有線放送♪」 きょうから、1週間はお試し期間なので全てのチャンネルが聴ける
今まではラジオだったんだけど、いろいろな場所でBGMが気になるようになり
新しいCDでも買おうかな、と思っていた矢先、有線さんからお話があった。
きのう、お話を伺っていると、驚いたことが!!!
なんと、BGMをお店でかけるというのは、日本だけの文化らしい
お客様に気持ち良くお買いものをして頂こうという、おもてなしの心だそうだ。
日本に生まれてよかった と思った。
さあ、どんなチャンネルに落ち着くか、たくさんお試ししてみよう




